DEPARTMENT
学科案内
誰にでも変われる時と場所がある。
松山聖陵高等学校には4つのコースがある普通科はじめ、自動車工学科や機械科、建築科等多様な学科があります。
本校は昭和三六年の開校以来、校訓のことを校是と呼び習わしてきました。
「礼儀・信義・明朗」の精神のもとに、「正直第一」を旨として社会に役立ち貢献できる人物を世の中に送りだそうという思いが建学の精神になっています。
学科・コース案内

自動車工学科
自動車整備士とは、自動車の整備・点検に従事する仕事です。本校では、3級自動車整備士検定試験の受験資格が得られます(実技試験免除)。

機械科
機械工作の基本技術を習得し、コンピュータ制御で動く機械の実習を通して、最新の技術に対応できるエンジニア育成を目指しています。

建築科
建築の基本である製図・実習を通して新鮮な発想の原点を育みます。2年次より自己の希望・適性に応じたコース選択ができます。
学び直し教育

学び直し授業
3人の教員による一人ひとりの習熟度に応じた指導です。
分かる喜び、できる楽しさが学習意欲を高めます。